「台湾に何を持って行こう・・・?変圧器って必要だよね?コンセントは日本と同じ?」など色んな疑問がありますよね。

 

この記事では台湾留学で必要な物と不必要な物、女性が持って行くべき物ということで説明しています。

 

ぜひこの記事を持ち物リストとして使っていただけると嬉しいです。

台湾留学に必ず持っていくべき物

 

パスポート これを忘れると日本から出国できません。有効期限にも注意です。滞在予定数以上の残存有効期間が必要です。台湾でパスポートを新規発給する場合は、戸籍謄本が必要になります。詳しくはこちら。
現金(日本円) 日本で台湾ドルに換えるよりも台湾の銀行や郵便局で両替する方がお得です。台湾の空港で10,000円くらい両替して、残りは台湾の銀行で両替しましょう。
運転免許証 日本の免許証と中国語の翻訳書があれば台湾で運転免許証の切り替えが可能です。
スマートフォン SIMロックを解除したスマートフォンを用意しましょう。SIMは空港または台湾の携帯ショップで契約可能です。
重要書類コピー パスポート・ビザ・入学許可証のコピーは、万が一無くした時のために準備しましょう。
常備薬 台湾に来たばかりの時は台湾の気候・料理・住環境に慣れない方もいると思います。普段使っている常備薬(頭痛薬など)があれば安心できます。
酔い止めの薬 台湾の交通機関はかなり荒いです。また、日本とも運転方向などが逆のため酔いやすくもあります…。車酔いする方は持ってきた方が良いでしょう。
折り畳み傘 特に北部は雨が多いので傘が必須です。現地でも購入できます。
コート(冬服) 台湾の冬は意外に寒いです。日本ほどは寒くならないものの、コートなしでは外に出られないくらい冷えるので、一着持っていくと良いでしょう。
ヒートテック コートまではいかないけど、冷えるなぁというときにぴったりです。
ウインドブレーカー 台湾の公共交通機関や施設などで冷房が強いケースがよくあります。そのため、風を遮ることができる素材の羽織ものがあると便利に使えます。
パソコン 授業の課題(プレゼン)などの時、パソコンがないと不便です。台湾でも購入可能です。
航空券 電子化しているので、紙として印刷する必要はありません。
海外旅行保険 観光ビザの場合は、海外旅行保険の加入は義務付けられていません。クレジットカード付帯の海外保険でも大丈夫です。台湾は医療費が安いので、風邪などでは高額な請求が発生する事はないですが、交通事故に巻き込まれた場合、高額請求になる場合がるので注意しましょう。おすすめは「たびほ」です。
クレジットカード・デビットカード 様々な場面で利用できます。オンラインで購入する時も必須です。現金を引き下ろすキャッシングも便利。不正利用して使えなくなった時のために2枚以上持っていくと良いです。

 

台湾留学に持っていくと便利な物

圧縮袋/洗濯ネット 洗濯する際や服の整理整頓に利用できます。
コンタクト 台湾でも買うことはできます。日本でいつも使っているものがあれば、そちらを持って行った方が安心です。
ドライヤー・コテ 台湾の電源の規格(AC100〜240V)に対応している物を持っていきましょう。
帽子/日焼け止め/サングラス 台湾の日差しは強いので注意が必要です。現地でも購入できます。
耳栓/アイマスク 学生寮などで他人と共同生活をする場合は持って行った方がよいです。
お土産 これは留学先でお世話になる台湾の方に渡す用です。日本のお土産を渡すことで、日本人だということを早く覚えてもらえますし、会話をするきっかけにもなります。

 

台湾留学に不要な物

 

虫よけスプレー 台湾で手に入ります。
スーツなどの正装 着る機会はありません。台湾はとてもカジュアルな文化のため、入学式・卒業式・結婚式などでも着ません。
マルチプラグ 台湾は日本と同じコンセントの形なので、持ってくる必要はありません。
変圧器 日本と台湾では電圧が違います。しかし、最近の電化製品は、変圧器が内蔵されているため必要ありません。ドライヤー・コテを利用する場合、「〜100-240V 1.4A 50/60Hz」と表示されていないと台湾で使うと故障の原因となります。
水着 台湾で手に入ります。また、台湾は島国ですが海で泳ぐ文化が乏しいため、あまり海に行く機会がないです。
セキュリティーポーチ 台湾の治安は日本とほぼ同じで安全のため不要です。
シャンプー・リンス 台湾にも多くの種類が売っています。こだわりがある人は日本から持っていくことをおすすめしますが、もしそうでない場合、台湾現地で簡単に購入できます。
肉の入った加工食品 台湾では肉の入った加工食品を持ち込むと、最大70万円の罰金となります。カップラーメンのかやくも対象になります。レトルト・缶詰は問題ありません。写真付きでわかりやすいページはこちら

女性の持ち物

愛用コスメ 愛用コスメがあれば、その予備まで持ってきた方が良いです。
下着類 台湾でも購入することができますが、形が日本のものと違ったりします。日本から持って来ておいた方がよいでしょう。
ノンワイヤーブラ 台湾の夏は蒸し暑いです。その中で締め付けがそんなに感じないノンワイヤーブラは台湾に来る女子の味方です。台湾のユニクロでも購入できますが、割高です。
ブラトップ こちらも上記の理由と同じです。蒸し暑い中、締め付けがなくしかもコーデの一つになるブラトップは利用できる機会が多いです。
靴下 台湾では日本のように形やデザインの種類が多くないです。
制汗剤や脇汗シート 台湾の夏は暑くすぐに汗をかきます。そこで制汗剤や脇汗シートは必須になってきます。台湾にも売っていますが、日本のほうが種類が多いです。
カミソリ 台湾ではカミソリの種類が少なめです。カミソリなどはお肌に関係してくるものなので、日本で自分の肌に合ったものを持ってきた方が良いです。
生理用品 台湾でも購入できますが、普段使っている物を使いたい場合、日本から持っていくのが良いでしょう。

台湾留学の持ち物。まとめ

台湾は他の海外に比べて日本製品が手に入りやすい環境です。また欧米留学と違ってアジア人に合った商品やサイズのものが売っているので現地で調達できるものも多いです。

 

人によって必要な品物や優先順位は変わってくると思いますが、参考にしていただければ幸いです。