中国語では、似たような単語(類義語)がたくさんあるのはご存じですか?

日本語では全部同じように訳せるのに、中国語ではそれぞれ使い分けます。

今回は、その代表例でもある「知道」「明白」「懂」の違いに関して解説します。

知道と明白と懂の日本語の意味は「わかりました」

有點(yǒudiǎn)が使われる場合

 

①我知道了。 wǒ zhī dào le.
(わかりました)

②我明白了。 wǒ míng bái le.
(わかりました)

③我懂了。 wǒ dǒng le.
(わかりました)

 

 

このように日本語に訳すと同じ意味です。しかし、それぞれ若干ニュアンスが異なります。

 

それぞれの違いを例文付きで詳しく解説

英語が得意な人は、英語で考えると一発でスッキリすると思います。

 

①知道 → know

②明白 → clear

③懂  → understand

 

次は日本語で詳しく見ていきます。

知道(zhīdào):知っている、わかる

事実や情報を知っていることによって分かる場合に使います。

 

① 這件事大家都知道。 zhè jiàn shì dà jiā dōu zhī dào.
(この件は皆んな知っています)

② 你知道我在想什麼嗎? nǐ zhī dào wǒ zài xiǎng shén me ma?
(私が何を考えているか分かりますか?)

③ 我以前不知道你喜歡喝酒。 wǒ yǐ qián bù zhī dào nǐ xǐ huān hē jiǔ.
(私はあなたがお酒が好きだということを知りませんでした)

 

 

明白(míngbái):はっきりする、わかる

真相や原因が明らかになって分かる場合に使います。

 

① 我不明白真相。 wǒ bù míng bái zhēn xiàng.
(私は真相が分かりません)

② 我現在才明白為什麼他昨天這麼說。 wǒ xiàn zài cái míng bái wéi shén me tā zuó tiān zhè me shuō.
(なぜ彼が昨日そのように言ったのか今ようやく分かった)

③ 你明白這裡的含義嗎? nǐ míng bái zhè lǐ de hán yì ma?
(ここの意味は分かりますか?)

 

懂(dǒng):理解する、わかる

意味や内容を理解することによって分かる場合に使います。

 

① 老師說的話我都懂了。 lǎo shī shuō de huà wǒ dōu dǒng le.
(先生の話は全て理解できました)

② 你聽得懂嗎? nǐ tīng de dǒng ma?
(聞いて理解できますか?)

③ 這本書的內容很容易懂。 zhè běn shū de nèi róng hěn róng yì dǒng.
(この本の内容はとても理解しやすいです)

 

注意点

場合によっては、それぞれどちらでも言えるケースもあるので、絶対にこれじゃないとダメ!という厳格なルールがあるわけではありません。

 

どれを使っても通じる可能性は非常に高いです。

 

上に解説したものはあくまでも基本的な意味として考えて、それぞれ柔軟に使えるようにしましょう。

 

まとめ。これだけ覚えておけば大丈夫

一見、全て「分かる」と訳せるので混乱しがちですが、全く難しく考える必要はありません。

 

①知道 → know(知っている)

②明白 → clear(はっきりする)

③懂  → understand(理解する)

 

これを頭に入れておけば問題ありません。その後、これらの単語を含んだ例文を見てみると、意味理解がしやすくなると思います。是非参考にしてみてください。