動作は過去の継続時間内に既に完了している。
(1)目的語がない場合
1、去年我在日本住了半年。
昨年半年間、日本に住んでいました。
2、A:你們為什麼都很累?
B:因為我們昨天都工作了十個小時,所以今天都很累。
A:どうして皆さんそんなに疲れているのですか?
B:私達は昨日十時間働いたから、今日はみんな疲れています。
3、A:我聽說上個月你去美國了。
B:是啊,我在美國玩了十多天,上個週末回來的。
A:先月アメリカに行かれたそうですね。
B:はい、アメリカで十日間ほど遊んで、先週末帰ってきました。
(2)目的語がある場合 パターン1
1、今天有考試,所以我昨天晚上看書看了兩個小時。
今日はテストがあるので、昨晩は二時間勉強しました。
2、我在英國住了三年,學英文學了一年半。
イギリスに三年間住んでいて、一年半英語を勉強しました。
3、昨天是小李的生日,我們一起去唱歌唱了一晚。
昨日は李さんの誕生日でした。私達は一緒に歌いに行って、夜通し歌いました。
(3)目的語がある場合 パターン2
1、我昨天打了兩個小時的籃球。
昨日二時間バスケットボールをしました。
2、他小的時候在美國學了一年的中文。
彼は小さい頃、アメリカで一年間中国語を勉強しました。
3、我們上個週末在學校附近騎了兩個小時的腳踏車。
先週末、私達は学校の近くで二時間自転車に乗りました。
その動作が現在まで続いて、まだ続く可能性がある。
(1)目的語がない場合
1、他已經睡了八個小時了,現在還在睡。
彼はすでに八時間も寝て、今もまだ寝ています。
2、他在台灣住了兩年了。
彼は台湾に二年住みました。
3、我跑了一個小時了,覺得又熱又渴。
一時間走りました。暑くてのども乾いています。
(2)目的語がない場合 パターン1(まだ続く可能性がある)
1、我已經看書看了兩個小時了,想休息了。
私はもう本を二時間も読みました。休みたいです。
2、媽媽和王太太聊天聊了一個小時了。
お母さんは王さんと一時間もおしゃべりしていました。
3、他學中文學了兩年了,可是說得不太好。
彼は二年間中国語を勉強しました。しかし、話すのはあまり上手じゃありません。
(3)目的語がない場合 パターン2
1、我們已經踢了一個小時的足球了,休息吧。
私達はもう一時間もサッカーしました。休みましょう。
2、老師教了一天的書了,現在一定很累吧?
先生は一日中授業しました。今はきっと疲れているのではないでしょうか?
3、台北101真遠。我們已經坐了一個小時的公車了,還沒到。
台北101は本当に遠いです。私達はバスに一時間乗りました。まだ着いてないです。
この文法は、二つのものを比べてその違いを述べる時に使う。
二つのものを比べた結果、その違いがどの程度のものかを表すときは、形容詞の後ろに、「得多・多了」もしくは「一點」を置く。
二つのものを比べて、その違いを具体的な数字で表したい時は、形容詞の後ろに数量を表す言葉を置く。
(1)パターン①
1、A:你哥哥比你高嗎?
B:不,我哥哥比我矮五公分。
A:あなたのお兄さんはあなたより背が高いですか?
B:いいえ、兄は私より五センチ背が低いです。
2、A:你覺得學中文難不難?
B:我覺得學中文比學科學容易得多了。
A:あなたは中国語の勉強は難しいと思いますか?
B:私は中国語を勉強するのは科学を勉強するのよりずっと簡単だと思います。
3、A:你為什麼不在學校的餐廳吃飯?
B:我覺得外面的餐廳做的菜比學校的好吃。
A:どうして学校のレストランでご飯を食べないんですか?
B:私は外のレストランが作った料理の方が学校のより美味しいと思います。
(2)パターン②
1、他比我高,可是跑得比我慢。
彼は私より背が高いが、私より走るのが遅いです。
2、我弟弟說英文說得比我好。
弟は英語を話すのが私より上手です。
3、我媽媽做菜比我爸爸做得好。
母は料理を作るのが父より上手です。